日本で唯一の
DTP用/画像処理用メガネ 最新情報 ![]() デジタル・ビジョンケアを推進する IT系メガネショップJ-EYEでは DTPやWEBデザイン、動画編集 フォトレタッチなど クリエーターの皆様が渇望していた 色を変えずに眩しさを抑え ブルーライト領域を含む 高エネルギー可視光線(HEV)もカットする 本物の画像処理用メガネを 日本で初めて販売開始しました!! ◆古いブルーライト用メガネは DTPや画像処理に不適格!! 国内唯一のDTP用メガネの情報を掲載して10年近く経過しましたが、未だに正確な情報が良く知られていない現状があります。
よく耳にするのは「どうせ印刷と画面の色が合わないから、画面の色が少しぐらい違っても大丈夫では?」と考え、カラーマネージメントに最適なDTP用メガネでなく、画面の色が変化する古いブルーライト用メガネを使用し続けている場合です。 内々なら良くても、クライアントさんと本紙校正の打ち合わせやプレゼンでの使用は如何なものでしょうか? そこそこの費用をねん出するクライアントさんが、容易に色を妥協されないことは周知の事実かと思われます。 DTPや画像処理で使用するハードウェア・キャリブレーションの必要なAbobe RGBの画像処理用モニターでは、抽出したプロファイルから画面のγ(ガンマ)値を1に設定しており、後から輝度やコントラストを変更することができません。 さらに画像処理用のAdobeRGBカラーマネージメントモニターは一般的なsRGBモニターよりも明るい場合が多く目の疲れを訴える人が多いことから、長時間の作業では必然的に眩しさを抑えるメガネが必要になります。 最大の問題は「色ズレ」です!! DTPや画像処理作業ではどんな色付きメガネでも良いわけではありません。まして「旧タイプ・ブルーライト用メガネ」を使用すると画面全体が黄色くなり、カラーバランス、特に白がわからなくなってしまい業務に致命的な支障が生じます。 ![]() モデルさんの微妙な顔の色やハーフトーン、色調の多いグラデーションなど全てに影響が出ることでご相談に訪れる方が後を絶ちません。 確かに現在のDTPにおける最先端の流れは本当に便利になりました。「ICCプロファイル(ディスプレイ画面や印刷用プリンタ等の色に関する個別の特性が記述されたデータ)」を利用して、画面とプリンタの色の特性データをディスプレイに高精度に反映できます。 このデータを基にカラーマネージメントを行うと、作業者の個別特性やランダムな要素を排除できるために厳密な色あわせが行えるものです。ですが最終的に確認するのはヒトの目であることを忘れてはなりません。 当店では「色ズレ」対策だけでなく、ブルーライトを含む高エネルギー可視光線(HEV)カットや、輝度に応じた最適なレンズをご用意しています。 ◆色彩変化が無く、ブルーライト等もカットする画像処理用メガネ!! 画像工学的に色を変化させないということは、可視光のスペクトルを平均的に減衰するND(ニュートラル・デンシティ)フィルタリングが必要です。例として工業用のNDフィルターの分光特性が次のようになります。 ![]() 出典/「HOYA ニュートラルデンシティWN-Dシリーズ」より ただしメガネレンズでは、紫外線付近の透過率を下げる必要があります。そこでUV420のような紫外線とブルーライトを含むHEVをカットする基材にニュートラル・グレーをコーティングした最新の画像処理用メガネの分光特性が次のようになります。 ![]() 今回新発売のメガネレンズは色ずれから解放される画期的なものです。しかも価格はUV420レンズ代+\4,400だけです。 最も重要なことは実際のAbobeRGB画面を見ながら、対応濃度を決定することです。メガネショップJ-EYEでは32億色表示の可能なGB-R/LED搭載の大型24inchモニターと、1670万色のsRGB24inchモニターを設置して最適なレンズを確認していただいております。 ![]() 明所における視感分光効率(標準比視感度)の半値全幅(FWHM)の波長範囲である509nm~610nmの変化特性がほぼ同じであることから、NDフィルターと同様な効果がうかがえます。 当店ではPhotoShop2.0、Illustlator3.0からDTPを行っている国家資格・1級眼鏡作製技能士がアドバイスしております。特に画像処理はかつて画像処理システムの開発コンサルタント経験があり、専門的なアドバイスが可能です。 ◆J-EYE推奨のDTP用メガネとは! 1.両眼視測定により長時間の画面作業に最適な視度補正 2.実物の高演色LED液晶モニターを使用して装用テスト 3.モニターの特性に合わせたカラー濃度の最適化 4.フルライト(可視光全体)のマネージメントレンズご提案 を実践しています。 これまでご使用されていたパソコン用メガネでDTP作業やCG製作でお困りの方は是非とも当店にご相談下さい。DTP経験30年以上の国家資格・1級眼鏡作製技能士がご相談に応じています。
記述されている内容や図表の多くは 株式会社ジンボで製作された著作物です。 最近当社コンテンツを「引用」の表示もなく 無断で転載している企業がありますが 法律に抵触しますのでご注意ください。 著作物の著作権は株式会社ジンボに帰属しますので 当社に無断での使用を禁止します。 Copyright(C) 2007-2021 JIMBO Co.,Ltd. All rights reserved. |